JavaScript を有効にしてご利用下さい.
目的別カテゴリ
デジタルブックのURL
デジタルブックの埋め込みコード
上記、埋め込みコードをブログなどに貼り付けると「かごしまのおかず」のデジタルブックを挿入することができます! 詳しくはよくある質問をご覧ください。
鹿児島県は、南北600kmにも及ぶさまざまな地理的環境が豊かな食材を生み出すとともに、消費者である県民と生産の場が近いという恵まれた環境にあります。また、それぞれの地域に多彩な食文化が息づく「食の宝庫」です。
『かごしまのおかず』は、食の宝庫「かごしま」の豊かな農林水産物を生かした懐かしい心温まる料理の数々や先人たちの知恵などの食文化を丁寧にまとめた、まさに「かごしまの"食"の教科書」であり、次代に伝える「"食"の手引き書」ともいえるものです。
誌面では、鹿児島のおかあさんたちによる旬の家庭料理、古くから受け継がれてきた伝承料理など、約200レシピを掲載。また、季節の食材をイラストで紹介した「鹿児島県の食材」、県内のさまざまな土地とその食をめぐる「かごしま食紀行」などのページも充実。イラストや写真がいっぱいの楽しい一冊に仕上がっています。
この『かごしまのおかず』が、家庭、学校、職場等の地域社会で活用されることを期待しています。
2次元読書では試し読みとして一部をご覧いただけます。